2022年12月1日から、GMOペイメントゲートウェイ株式会社が運営する国税スマートフォン決済専用サイトを通じて、次のPay払いによって「すべての税目」が決済手数料無料で納付可能となりました(スマホアプリ納付)。
国税スマートフォン決済専用サイトは国税庁ホームページからアクセスできるほか、e-Taxから確定申告書などを送信した場合は、メッセージボックスに届いた受信通知から国税スマートフォン決済専用サイトにアクセスできます。
納付情報の入力は受信通知からアクセスすることで省略されるため便利です。
所得税や消費税、住民税、固定資産税、国民健康保険料など一般的な税目すべてについて、スマートフォンアプリでの決済が可能となりました。
筆者が国税スマホアプリ納付をするなら、クレジットカードでAmazonギフトカードを購入し、Amazon Payで納付をします。
国税スマホアプリ納付のメリットとは?
国税スマホアプリ納付が可能となり、国税の支払いでもお得にポイントを貯められるようになりました。お得にポイントを貯める方法については後述しています。
国税スマホアプリ納付のデメリットとは?
国税スマホアプリ納付では、領収証書が発行されず、かつ、1回の納付上限金額が30万円となってしまいます。
領収証書が必要になる場面はほとんどありませんが、金融機関や税務署の窓口で納付すると領収証書の受取が可能です。
国税スマホアプリの納付方法とポイントが貯まる・使える状況一覧表
国税スマホアプリ納付でポイント還元を受けられるかどうか、ポイントを使って支払いができるのかについて下表にまとめています。
ソフトバンクワイモバイルまとめて支払いでチャージしたPayPay残高(PayPayマネーライト)では、税金の支払いができなくなりました。
現時点で国税スマホアプリ納付を使ってポイント還元を得る方法は次のとおりです。
調査の結果、PayPayやau PAYは国税スマホアプリ納付でもポイント還元を得られることがわかりましたが、実は、お得なのはAmazon Payとなっています。
PayPayで国税スマホアプリ納付するとポイントは貯まるか?
PayPayで納付する場合については、PayPayカスタマーサポートに電話で問い合わせたところ、税金は対象外という回答をもらいました。
しかしPayPayステップのページには「税金は対象外」という記載がないところ、「PayPayステップのページに書いてある」と回答されました。たしかに税関手続きは対象外とありますが、筆者としては試してみないとわからないという考え方です。
メールでPayPayから回答をもらうと、PayPayで国税を支払うとPayPayポイント付与(PayPayステップ)の対象となることがわかりました(2023年1月2日追記・エビデンスメール)。
また、PayPayはソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いからチャージした残高「PayPayマネーライト」から納付できるので、ソフトバンクやワイモバイル、LINEMOの支払方法に登録したクレジットカードのポイントを間接的に貯められます。
PayPayステップについて詳しく知りたい人は以下の記事をご覧ください。
d払いで国税スマホアプリ納付するとポイントは貯まるか?
d払いについては、決済画面上では獲得予定dポイントが表示されるものの、まだ正式にポイント付与対象外かどうかはわかりません。
付与されない場合があるということで詳細を確認していたところ、次の記載を見つけました。しかし、具体的な対象外加盟店・店舗は見つかりません。
一部の加盟店または店舗は、dポイントの進呈対象外となります。
引用元:dポイントの進呈・充当|d払い – dポイントがたまる!かんたん、便利なスマホ決済
au PAYで国税スマホアプリ納付するとポイントは貯まるか?
au PAYで国税スマホアプリ納付をすると、200円(税込)につき1Pontaポイント貯まります。
また、au PAYはクレジットカードからチャージした残高でも支払える(決済画面で筆者が確認済み)ため、au PAY残高チャージでポイントが付くクレジットカードを持っている場合でも間接的にポイントを貯められます。
LINE Payで国税スマホアプリ納付するとポイントは貯まるか?
LINE Payで国税スマホアプリ納付をしても、ポイント還元はありません。
LINEクレカを利用したチャージ&ペイについては、1回5万円以下なら0.5%のポイント付与対象になるかもしれません(チャージ&ペイのポイント付与対象外)。
しかし、Visa LINE Payクレジットカード(P+)の場合はポイント付与対象外です。
メルペイで国税スマホアプリ納付するとポイントは貯まるか?
メルペイについてはそもそもポイント還元制度がないため、国税スマホアプリ納付をしてもポイントは貯まりません。
なお、メルカードを持っていてもメルカードまたはメルペイのあと払い(メルペイスマート払い)がポイント還元対象となるだけなので、残高払いの国税スマホアプリ納付とは関係がありません。
Amazon Payで国税スマホアプリ納付するとポイントは貯まるか?
本来、Amazon Payでギフトカードを使った支払いには通常会員が0.5%、プライム会員が1.0%のポイント還元を得られます。
しかし国税スマホアプリ納付は対象外として明記されており、決済額に応じたポイントは貯まりません。
もっとも、クレジットカードやプリペイドカードでAmazonギフト券を購入すれば、間接的にクレジットカード等のポイントを貯められます。
例えば次のような方法があるので、どの方法を行うか検討してみましょう。
クレジットカードによってはKyashやau PAY残高、FamiPayにチャージできない場合や、チャージでポイントが付与されないことがあるため注意してください。
実はパソコンからでも一部のスマホアプリ納付が可能
実は、パソコンからでも一部のスマホアプリ納付が可能です。
ただし支払直前の画面に行けたという事実があるだけで、実際に納付して確認しているわけではない旨ご容赦ください。
パソコンからできるアプリ | スマホアプリの起動が必須のアプリ |
---|---|
PayPay | au PAY |
d払い | LINE Pay |
Amazon Pay | メルペイ |
PayPayとd払い、Amazon PayはChrome検証ツール(デベロッパーツール)を利用すればスマホブラウザとしてアカウントにアクセスし、納付可能です。
au PAYとLINE Pay、メルペイについてはスマホアプリの起動が必要であるため、本当にスマホからでしか納付できません。
国税スマホアプリ納付は家族分も納付可能
国税スマホアプリ納付は、自分だけでなく家族分も納付できます。
コメント