登記事項証明書は、オンラインで交付請求ができます。この記事では、オンラインで不動産の登記事項証明書を請求したときの流れを簡単にとどめておきます。
登記事項証明書のオンライン交付請求の手数料
手数料は、登記所窓口で交付請求する場合は600円、オンライン請求は郵送受け取りで500円、登記所や法務局証明サービスセンターで受け取る場合は480円です。
共同担保目録や信託目録も請求できますが、手数料は変わりません。
手数料は、自宅にいながらインターネットバンキングで電子納付ができます。
登記事項証明書のオンライン交付請求の時間
請求時間は、登記所の窓口は平日8:30~17:15までのところ、オンラインでは平日8:30~21:00までです。
登記事項証明書のオンライン交付請求の申請方法
不動産の登記事項証明書は、かんたん証明書請求または申請用総合ソフトで交付請求書を作成し、添付書類や電子署名不要で申請が可能です。慣れれば3分くらいで申請を完了できます。
STEP1
登記ねっとのかんたん証明書請求にログイン後、請求する証明書で「登記事項証明書 (土地・建物)/地図・図面証明書」を選択します。
STEP2
不動産指定方法の選択画面が表示されるので、「オンライン物件検索を使う」または「物件情報を直接入力する」を選択しましょう。おすすめはオンライン物件検索です。
不動産番号がわかれば、検索方法「不動産番号指定」を選択し、不動産番号を入力して管轄登記所を選択します。「検索」を選択すると物件が表示されるので、「確定」を選択しましょう。
STEP3
請求情報の入力画面が表示されたら、不動産の種別や不動産番号、所在、地番/家屋番号、管轄登記所、証明書の種類、請求の対象、共同担保目録、信託目録、通数を選択または入力し、「次へ」を選択します。不動産番号を指定した場合などは、既にある程度入力が済んでいるはずです。
STEP4
続いて交付情報の入力画面が表示されるので、請求者氏名や交付方法、郵送種別、速達区分、郵便番号、住所、氏名などを確認し、「次へ」を選択します。登記ねっとに登録した情報が既に入力されているはずです。
STEP5
入力内容の確認画面が表示されるので、請求内容に間違いがなければ「確定」を選択しましょう。
STEP6
続いて、納付情報入力画面が表示されるので、氏名を確認し「確定」、送信確認画面で「送信実行」を選択すると、申請完了です。
STEP7
手数料の納付は、処理状況照会画面から行います。申請が完了してから5分もかからずに納付ボタンが表示されました。
登記事項証明書のオンライン交付請求をキャンセルしたい場合
手数料を納付しないままにしておくと、自動的に中止となります。他にキャンセルする方法は、法務局に連絡するほかないようです。
参考
法務局「登記事項証明書等の請求にはオンラインでの手続が便利です」
コメント